世界を変えるのは楽観主義者である ほんと?
2002年5月9日「悲観的な者はただの傍観者で終わる。
世界を変えるのは楽観主義者である。」
フランスのなんとかという政治家さんの言葉。。
わたしはネガティブ過ぎるから
なかなか進まないんだろおなぁ。。
表向きは行動派で明るいように見えるらしい。
けど、それはちょっと演じているだけで、
昔からそうだったから「今更根暗なのよ」
なんて
被ってる猫のお面はがせない。。
本当は心のなか、くら〜いんだ。
すぐ駄目な方向に考えて、先走りして、転んだ時の傷みを
軽くしようとして、結局戻って来ちゃったりすることばかり。
んで、なかなか辿り着かない。
でも、そんな自分をちゃんと分かっているから
まだ挽回できると思う。
これからの自分のためにも
なるべく楽観的に
物事を捉えていきたい。
ポジティブかすりになるんだ!と
ちょっと意気込んでみた、雨の今日。
世界を変えるのは楽観主義者である。」
フランスのなんとかという政治家さんの言葉。。
わたしはネガティブ過ぎるから
なかなか進まないんだろおなぁ。。
表向きは行動派で明るいように見えるらしい。
けど、それはちょっと演じているだけで、
昔からそうだったから「今更根暗なのよ」
なんて
被ってる猫のお面はがせない。。
本当は心のなか、くら〜いんだ。
すぐ駄目な方向に考えて、先走りして、転んだ時の傷みを
軽くしようとして、結局戻って来ちゃったりすることばかり。
んで、なかなか辿り着かない。
でも、そんな自分をちゃんと分かっているから
まだ挽回できると思う。
これからの自分のためにも
なるべく楽観的に
物事を捉えていきたい。
ポジティブかすりになるんだ!と
ちょっと意気込んでみた、雨の今日。
コメント